NEWS

2025年8月13日水曜日

論文が掲載されました

 岡本耕一先生による原著論文がVIDEO GIEに掲載されました。

Okamoto K, Kawaguchi T, Kagemoto K, Kida Y, Mitsui Y, Sogabe M, Sato Y, Takayama T.
Tip-fixing underwater endoscopic mucosal resection without submucosal injection for a laterally spreading colon polyp.
VideoGIE. 2025 Mar 24;10(8):425-427. 

doi: 10.1016/j.vgie.2025.03.034. eCollection 2025 Aug. PMID: 40704114

2025年8月12日火曜日

論文が掲載されました

三井康裕助教による症例報告が、Frontiers of Oncologyに掲載されました。

Mitsui Y, Sato Y, Shinomiya R, Sumida S, Fujimoto S, Okada A, Mitsuhashi T, Kawaguchi T, Kagemoto K, Kida Y, Okamoto K, Uehara H, Takayama T.
Case Report: Zolbetuximab-induced gastritis with protein-losing gastroenteropathy and hypogammaglobulinemia: a case implicating IgA vasculitis.
Frontiers in Oncology. 2005 Jul; 15:1644263

doi:10.3389/fonc.2025.1644263

2025年7月1日火曜日

論文が掲載されました

 岡本耕一先生の総説が『消化器内視鏡』に掲載されました。

岡本耕一, 吉本貴則, 横山怜子, 川口智之, 影本開三, 喜田慶史, 三井康裕, 佐藤康史, 高山哲治.
GAPPSに対する内視鏡診療の現状と課題.
消化器内視鏡. 2025 Jun; 37(6): 819-823

2025年6月30日月曜日

第64回日本消化器がん検診学会総会

 6月27日~29日、北海道旭川市において第64回日本消化器がん検診学会総会が開催され、曽我部正弘先生が特別企画で発表を行いました。

2025年6月24日火曜日

第123回日本消化器病学会四国支部例会・第134回日本消化器内視鏡学会四国支部例会

 6月21日~22日、高知市において第123回日本消化器病学会四国支部例会・第134回日本消化器内視鏡学会四国支部例会が合同開催されました。

当講座からは、三宅孝典先生(社会人大学院生)が合同シンポジウムで、三井康裕先生、四宮 遼先生、手束宏明先生、佐々木遼太先生、柴田祥伍先生が一般演題で発表を行いました。このうち、手束先生が日本消化器病学会本部専攻医奨励賞、柴田先生が日本消化器内視鏡学会四国支部研修医・専攻医優秀演題賞を受賞しました。

また、岡久稔也先生率いる地域総合医療学分野からは、医学生の中嶋さん、鈴木さん、阿部さんの3名が一般演題で発表を行いました。

2025年6月8日日曜日

第61回日本肝臓学会総会

 6月5日~6日、東京都において第61回日本肝臓学会総会が開催され、当講座から田中宏典 特任准教授がワークショップで、友成 哲 診療支援医師がパネルディスカッションで発表を行いました。

2025年5月29日木曜日

論文が掲載されました

 樫原孝典先生(社会人大学院生)の原著論文がJ Gastroenterolに掲載されました。

Kashihara T, Kawano Y, Fujimoto S, Segawa T, Shimizu M, Miyake T, Okamoto K, Muguruma N, Sato Y, Takayama T.

Molecular imaging of gastrointestinal stromal tumor using anti-c-KIT antibody and its fragments.

J Gastroenterol. 2025 May 28. doi: 10.1007/s00535-025-02264-6. Online ahead of print.