岡本耕一先生の総説が『消化器内視鏡』に掲載されました。
GAPPSに対する内視鏡診療の現状と課題.
消化器内視鏡. 2025 Jun; 37(6): 819-823
岡本耕一先生の総説が『消化器内視鏡』に掲載されました。
6月21日~22日、高知市において第123回日本消化器病学会四国支部例会・第134回日本消化器内視鏡学会四国支部例会が合同開催されました。
当講座からは、三宅孝典先生(社会人大学院生)が合同シンポジウムで、三井康裕先生、四宮 遼先生、手束宏明先生、佐々木遼太先生、柴田祥伍先生が一般演題で発表を行いました。このうち、手束先生が日本消化器病学会本部専攻医奨励賞、柴田先生が日本消化器内視鏡学会四国支部研修医・専攻医優秀演題賞を受賞しました。
また、岡久稔也先生率いる地域総合医療学分野からは、医学生の中嶋さん、鈴木さん、阿部さんの3名が一般演題で発表を行いました。
6月5日~6日、東京都において第61回日本肝臓学会総会が開催され、当講座から田中宏典 特任准教授がワークショップで、友成 哲 診療支援医師がパネルディスカッションで発表を行いました。
樫原孝典先生(社会人大学院生)の原著論文がJ Gastroenterolに掲載されました。
Kashihara T, Kawano Y, Fujimoto S, Segawa T, Shimizu M, Miyake T, Okamoto K, Muguruma N, Sato Y, Takayama T.
Molecular imaging of gastrointestinal stromal tumor using anti-c-KIT antibody and its fragments.
J Gastroenterol. 2025 May 28. doi: 10.1007/s00535-025-02264-6. Online ahead of print.
友成 哲医師による原著論文がHepatol Resに掲載されました。
Tomonari T, Shimose S, Saeki I, Tani J, Honma Y, Ito T, Takeuchi M, Naito T, Takeuchi Y, Sasaki R, Sasaki K, Hatanaka T, Kakizaki S, Kanayama Y, Naganuma A, Tanabe N, Tanaka H, Kawano Y, Sato Y, Nishina S, Miyaaki H, Otsuka M, Kawashima H, Harada M, Kobara H, Takami T, Kawaguchi T, Takayama T; Hepatology InVestigator Experts in Japan (HIVE‐J) Study Group.
A novel approach to evaluate the therapeutic efficacy of durvalumab and tremelimumab combination therapy in hepatocellular carcinoma.
Hepatol Res. 2025 May 28. doi: 10.1111/hepr.14212. Online ahead of print.
注:下線は当講座の医局員
下記項目を更新しました。